辻・本郷 税理士法人

検索する

イデコ(iDeCo)の財産は守られる!~メリットに着目~

  • その他
  • 所得税

新年を迎えてもなお収束が見られない新型コロナの感染拡大ですが、昨年(12月8日16時現在)の新型コロナウイルス関連倒産(法人および個人事業主)は、全国で776件にもなるそうです。
レナウンの経営破たんで「ダーバン(D’URBAN)」スーツの直営工場など子会社や下請けの倒産が続いたように、今後も連鎖倒産が相次ぎ、破産が増えていくことが予想されます。

近年着目を浴びているイデコですが、こんなご時世だからこそ着目したいポイントがあります。今回はイデコのメリットを改めてご説明します。

「イデコ(iDeCo)」=個人型確定拠出年金(個人型DC)

iDeCo普及推進キャラクター
「イデコちゃん」

この制度を端的に説明すると、
①毎月ある程度の金額を積み立てる
②金融商品を購入する
③60歳以降に引き出す

というシンプルな仕組みです。

貯めたお金は、国民年金基金連合会が委託した信託銀行でガッチリと管理されます。
金融商品を購入する手続きを行う生命保険会社や銀行自身が積立金を預かる「金融機関の投資商品としての個人年金」とは、全く違う「法律で運営されている年金制度」です。

イデコで選んだ投資商品は将来、目減りするかもしれない?

上記で記載した②金融商品を購入する際に「投資商品は損をするかもしれない」という方もいます。ですが、定期預金のように元本保証の金融商品を選ぶこともできるのがイデコです。

投資を義務付けられているわけではなく、投資は「can(できる)」であって、「must(しなければならない)」ではないのです。

イデコで積み立てた財産は守られている

イデコは確定拠出年金法という法律の下で運営されています。この法律でイデコの財産は税金の滞納処分以外では差し押さえができない差押禁止財産と規定されています。

イデコは一般的な企業の給与や退職金と違って、本来的自由財産(破産した後でも破産者が自由に管理や処分ができる財産を自由財産といい、特に手続きなどをしなくても、もともと守られている財産を本来的自由財産といいます)として保証されているため、破産しても守られるのです。

また、一般的な預金とも違って運営管理機関である信託銀行は信託法という厳しい法律の下で運営されているので信託銀行自身が破綻してもイデコの財産は守られます。

イデコの税金のメリット3つ

イデコには税金面でもメリットがあります。

メリット1

掛金が全額、所得控除されます(毎年の税軽減効果)。
積み立てるだけで所得税や住民税が減り、年末調整や確定申告で税金が戻ってきます。

メリット2

利息や運用益は非課税です。
通常は源泉徴収される20.315%の税金が、イデコでは課税されません(非課税)。

メリット3

受取時も一定額まで税制優遇が受けられます(満期時の税軽減効果)。
イデコは原則60歳から「老齢給付金」として受取を開始できます。
一時または年金、もしくは一時金と年金の併用から選択します。
いずれの方法を選んでも各種控除の対象となり一定額まで税金がかかりません。

イデコでどのくらい税金が戻るか(毎年の税軽減効果)

家族構成等によって違いはあるものの、会社員や公務員のケースで大まかに想定すると、月額1万ずつ毎年12万円を積み立てた場合、年収400万円の人で約1万8000円、年収600万円の人で約2万4000円、年収800万円の人で約3万6000円のキャッシュバック(税軽減)が期待できるでしょう。
イデコには管理費用の負担がありますが、これを差し引いても税軽減効果の方が上回る方が多いと思われます。

「この制度は本当に恒久的なものなのか」「税制優遇も先々減らされるのではないか」とご心配される方もいらっしゃいます。
ですが、イデコの資産、そして将来の受給権は、さまざまな法律と公的機関、金融機関によって守られています。

万が一のとき(死亡や所定の障がい状態)には、60歳前に資産を引き出せるようにも配慮されています。
何が起こるか分からないご時世、破産しても守られる財産がある、というだけでも暮らしの安心感が違うかもしれないですね。

執筆担当:審理室 片 ユカ

【参考法令】
確定拠出年金法 第32条
(受給権の譲渡等の禁止等)
第三十二条 給付を受ける権利は、譲り渡し、担保に供し、又は差し押さえることができない。ただし、老齢給付金及び死亡一時金を受ける権利を国税滞納処分(その例による処分を含む。)により差し押さえる場合は、この限りでない。
2 租税その他の公課は、障害給付金として支給を受けた金銭を標準として、課することができない。

【参考サイト】イデコ公式サイト:https://www.ideco-koushiki.jp

【関連YouTube動画】2021年からはばっちり活用!【iDeCo(イデコ)】

サービスに関するお問い合わせ

  • お電話でのお問い合わせの場合、原則折り返し対応となります。直接の回答を希望される場合、お問い合わせフォームをご利用ください。
  • 海外からのお問い合わせにつきましても、お問い合わせフォームをご利用ください。
  • フリーダイヤルへおかけの際は、自動音声ガイダンスにしたがって下記の2つのうちからお問い合わせ内容に沿った番号を選択してください。
    1/相続・国際税務・医療事業に関するお問い合わせ
    2/その他のお問い合わせ
お問い合わせフォーム 0120-730-706

9:00~17:30(土日祝日・年末年始除く)